人気ブログランキング | 話題のタグを見る

加工写真のフチナシ印刷

加工写真のフチナシ印刷_c0106443_1733913.jpg

「はがき比率」の例です

加工写真のフチナシ印刷_c0106443_1638463.gif

ボランティアをしている「パソコン相談室」で私が担当したのではありませんが、「 ワードに挿入した写真の上に文字を入れ、A4用紙に写真を[フチナシ印刷]したい」と言うご相談がありました。
時間切れなどで最終解決まで行かなかったようなので、私なりに考えてみました。

まず写真を印刷する場合はデジタルカメラで撮影する時点で、どんな大きさの用紙に印刷するかを考えて撮影する画素数を設定しておかなくてはなりません。

加工写真のフチナシ印刷_c0106443_1653060.gif左図は参考までに私のデジタルカメラのマニュアルに書かれている各用紙に対する必要画素数を書きました。

相談者さんのようにA4用紙に印刷を希望する場合は、2600 ピクセル×2000 ピクセル程度の大きさの写真を用意します。

そしてデジタルカメラで撮影した縦・横の比率とプリント用紙の比率が違いますので、用紙に合わせて写真をトリミングします。
トリミングと文字入れにJTrimを使ってみたいと思います。

加工写真のフチナシ印刷_c0106443_170399.gif比率でトリミングするなら Office2003 以降に付属の Microsoft Office Picture Manager が一番簡単です。
しかし[4:3(普通のデジカメ写真の比率)]
[L版][2L版][はがき][ワイド六切]しか対応していませんし、文字入れが出来ません。
ワードアートを使用したい場合はトリミングし、
BMP保存した写真をワードに挿入します。

私は普段 A4用紙に印刷することはないので 2048pix × 1536pix で撮影しています。
ご存じだと思いますが、大きく撮影しておけば写真の気に入った一部分をトリミングして使用することが出来ますが、同一メディア(SDカード等)内に保存できる枚数が少なくなります。

今回ご相談のA4用紙に対応する大きさがないので、一番よく使用されるであろう「はがき」を例に数値を書きましたが、A4用紙でも数値を変更するだけで作業は同じです。

【作成手順】

1.下図のように加工したい写真をJTrimで開き、ツールバーの ↓ [ズーム]虫眼鏡のアイコンをクリックして[ウィンドウに合わせる]をクリックします。
加工写真のフチナシ印刷_c0106443_7593270.jpg

2.メニューバーの「イメージ」→[座標指定切り抜き]をクリックすると上図のダイヤログボックスが表示されますので“座標1”はX・Y座標とも[0]、“座標2”のX・Y座標に希望の用紙の長辺と短辺の実際のサイズ(mm)を入力し、この値を比率として使用します。

3.値が入力できたら赤丸の「縦横比を維持する」にチェックを入れた後、左上の赤で囲んだ枠の右下のにマウスを持って行くと斜めの白→状態にマウスポインタが変化しますのでドラッグして枠を最大に広げます。
加工写真のフチナシ印刷_c0106443_7594695.jpg

4.上図が枠を最大に広げたところです。下部に枠からはみ出た部分があると思います。
そこで枠内にマウスを持って行くと赤丸で囲んだ手の形にマウスポインタが変化しますので自分の好きな場所までドラッグで移動して「OK」します。BMP保存をします。
(はがきサイズにトリミングするには、充分な大きさの写真を使用していますので マウスを右下にドラッグする際、長辺の大きさが1600pix超えたところで止め 写真上の好きな部分にドラッグしても構いません)

5.任意の書体で文字入れをします。JTrimの場合文字入れをしてダイヤログボックスが表示された状態で文字を任意の場所までドラッグし「OK」します。

「文字入れ」についての詳細は下記を参考にして下さい。
  <参考サイト>
     Enjoy JTrim文字入れ


◆ 次にプリントするわけですが「フチナシ印刷」の場合、プリンタが写真を自動で拡大して縁が出来ないようにするみたいです。
そこで「はみ出し量」を自分で設定して納得のいくできあがりを探って下さい。

◆ ワードにトリミングした写真を挿入したい方は次のようにしてみて下さい。

  「ページ設定」で希望の用紙サイズにし、「余白」をすべて[0]にします。
  先ほどBMP保存した写真を「挿入」します。

  そして以下の操作をします。
     Word の「図の書式設定」で[背面][中央揃え]にし
     「レイアウト詳細設定」→「配置」で
     横配置  ・配置 中央揃え ・基準 ページ
     縦配置  ・配置 中央    ・基準 ページ 
  
  以上で写真自体は何の操作もせずに縦・横の真ん中に配置されるはずです。


※ 写真を加工するときの注意
● 加工する写真は必ずコピーしたものを使用し、元の写真はそのまま温存します。
● 途中で保存する場合は、必ずBMPファイル形式で保存します。
加工したものをウェブにアップしたり、メールに添付する際は最後にJPEGファイル形式で保存します。
Commented by るびー at 2008-07-22 20:19 x
興味深く読みました。
私以前SKYさんにJtrimで加工したものを葉書に
印刷したいのですが?と言うようなことをお聞きして
いろいろ教えて頂きました。その節はありがとうございました。
参考にしてワードからポストカード作っていたのですが
最近ポストカード作りのためだけに
「フオトショップエレメンツ」購入しました。
でも難しくて使いこなすには まだまだ時間がかかりそうです。


Commented by sky at 2008-07-22 22:39 x
▼ るびーさん こんばんは
読んでいただいてありがとうございます。

加工したものを用紙にぴったり合わせるのはなかなか難しい作業ですね。

ほんとうは印刷にはもう一つ写真の「解像度」が関係してくるのですが、
「フオトショップエレメンツ」なら印刷に適していると言われる解像度:300にすることが出来るので、出来るだけ大きな写真を撮影して試してみて下さいね。
一目見て違いが分かるほど差が出るかどうかは疑問ですけど・・・
Commented by EMA at 2008-07-23 15:17 x
こんにちは~、skyさん。
梅雨が明け、本格的に暑い日が毎日続きますね。
いかがお過ごしですか?

私もご説明読ませていただきました~。
未だに拡張子の事よく分からずPCの操作をしています。
(skyさんとは私がHPを立ち上げたときからのお付き合いなので
 何年やっているの?と驚くでしょうね)

 >BMP保存をします。

gifとJPGはなんとなくわかるのですがBMPが今一つ分かりません。
今までBMPで保存をしたことが無かったような気がしたので
ネットでBMPを検索して少し、お勉強しました。

PCを始めたころ、色々分からないことがあった時
夢中で自分なりに調べていた事を思い出しました。
最近は写真を撮って、ブログにUPして楽しんでいるだけですので
いい機会を与えて下さってありがとうございました。

後になりましたが高野山の山頂では、まだ紫陽花が綺麗に咲いているのですね。
色とりどりの紫陽花、綺麗に撮れていますね。
Commented by sky at 2008-07-23 18:21 x
▼ EMAさん こんにちは
本当に暑いですね、暑さに弱い私はクーラー漬け。夜は我慢してますが。

写真のファイル形式 JPEGは保存するたびに画質が劣化して元に戻すことが出来ないのです。
そのため加工途中で保存する場合はBMP形式が使われます。

何事も教えてもらっても右から左に通り抜けて覚えられないことも、自分で苦労して調べると案外覚えることが出来るものですね。

EMAさんのようなパソコンの楽しみ方も、それはそれで良いことだと思います。大いに楽しんで下さい。

高野山 下界より平均気温が10度低いとか、まだ紫陽花が綺麗でびっくりしました。
by jtrimde | 2008-07-22 18:29 | 自作品 | Comments(4)

JTrim(フリーソフト)での 加工の仕方及び作品 by sky


by jtrimde
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31